1年コース 年間行事予定
- 実習

- 入学式

- 東京母性衛生学会


- 前期実習

- 夏季休業
保健所実習
新生児蘇生法講習

- 後期実習(9月~12月)



- 冬季休業(12月~1月)

- 卒業試験

- 助産師国家試験

- 研究発表
卒業式

▲入学式
年2回の実習
本校では実習に力を入れており、年二回の臨地実習があります。秋からの実習では、3か月以上現場に身をおいて実践力を磨きます。


▲卒業式
2年コース2年次 年間行事予定
- 実習

- 後期実習(4月~9月)




- 夏季休業


- 健康教育

- 特別講義

- 研究発表

- 冬期休業

- 助産師国家試験

- 卒業式

▲実習報告会
特別講義
2年コースでは、助産師としての基礎的知識や技術の習得のみでなく助産に必要な総合的視野の育成を図るために特別講義が設けられています。
東洋医学ではアロママッサージやお灸などについて学びます。

▲特別講義 東洋医学

▲卒業式