学生生活

年間カレンダー

1年
コース
4月

入学式

▲入学式
5月

学会参加

Point! 年2回の実習
本校では実習に力を入れており、年二回の臨地実習があります。
秋からの実習では、3か月以上現場に身をおいて実践力を磨きます。
7月

助産学実習

8月

夏期研修期間
新生児蘇生法講習会

9月

助産学実習(助産院・保健所・保育園等)

12月

研究発表
冬期研修期間

2月

助産師国家試験

3月

卒業式

▲卒業式

時間割

授業時間

授 業 時 間
1時間目9:00~10:30
2時間目10:40~12:10
昼休み
3時間目13:00~14:30
4時間目14:40~16:10

時間割

9:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:10

実習情報

臨地実習

1年コース実習施設 (順不同)
病院
  • 愛育病院
  • 同愛記念病院
  • 東海大学医学部付属八王子病院
  • 東京臨海病院
  • 東京都立広尾病院
  • 東京都立墨東病院
  • 稲城市立病院
  • 東京女子医科大学附属足立医療センター
助産所
  • 東京近郊助産所
保健所
  • 都内保健福祉センター
保育園
  • 都内保育園
小学校
  • 都内小学校

証明書の発行

をご覧ください。

卒業後について知る

主な就職先 就職先病院・助産院 (順不同)

1年コース
  • 愛育病院
  • 杏林大学医学部付属病院
  • 厚生中央病院
  • 国立成育医療研究センター
  • 社会保険中央総合病院
  • 東海大学医学部付属病院
  • 東京医科大学病院
  • 日本医科大学多摩永山病院
  • 三井記念病院
  • 横浜市立みなと赤十字病院
  • 東京都保健医療公社豊島病院
  • 東京都立広尾病院
  • 東京労災病院
  • 横浜労災病院
  • 埼玉医科大学病院
  • 日本赤十字社医療センター